上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーW サイクロンジョーカー をレビュー。

【真コツダブルってこんなの!】






以上、真骨彫WCJでした。
やっぱり真骨彫ってすげぇなぁ。
アンテナが軽く軟質なのが見た目最強でもあくまでアクションフィギュアっつーこのシリーズ的には素敵な要素じゃないかな。
メモリポロリは自分でなんとかしろ!
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2016/11/04(金) 23:30:55|
- 特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なんか色が違う違う言われてますよね
確かに写真と比べたらね・・・そんな気がします
けれども、昔のフィギュアーツのWを棚から手に取ったらね
もうコレでいいじゃん? コレがいいじゃん!
納得するしかないじゃん!と私は思います
- 2016/12/12(月) 03:06:06 |
- URL |
- (^ν^) #-
- [ 編集 ]
色で結構不評だったみたいですが自分は気にならんかったですね。
PBM!のガチャピンカラーでもそこまで気にしなかったと思うので自分がそういう質なだけでしょうが。
旧アーツのメタル感もまた良いですしね。
- 2016/12/18(日) 01:22:46 |
- URL |
- できむさん #-
- [ 編集 ]